【H30改訂版】英表Ⅱ Vision Quest English ExpressionⅡ Ace 啓林館(322) Part2 Lesson5 解答
Part2 Lesson 5 Practice
→ 教科書 p.79
解答
1 ① C. ② E. ③ B.
解説
主題文は1文目。続いて電子辞書の人気が高まっていることの理由を列挙している。
1 つ目の理由では for one thing(1 つには ),2 つ目では foranother(また 1 つには)という理由を表すつなぎの言葉が使われ,
3 つ目の理由では also(また)という副詞でつながりが示されている。
さらに,このパラグフには結論文がある。主題文を言いかえたもので,内容は主題文と同じ。
選択肢のうち A.の While(だが一方で)のみが原因・結果や理由を表さない接続詞,どの空欄にも入らない。
B.の Therefore(したがって,その結果,それゆえに)は結論を表す時に使われる。
【主題文】電子辞書はますます人気になってきている。
【支持文】
理由① For one thing, you don’t have to carry a thick,
heavy paper dictionary. (厚くて重い紙の辞書を持ち歩かなくてよい)
理由② For another, an electronic dictionary contains a large number of dictionaries … (辞書がたくさん入っている)
理由③ It also allows you to instantly get all the examples of a word … (すべての用例をただちに引き出せる)
【結論文】 Therefore, more people are choosing
electronic dictionaries instead of paper ones. (電子辞書を選ぶ人が増えてきている)
日本語訳
電子辞書はますます人気になってきている。
つには,厚くて重い紙の辞書を持ち歩かなくてよい。
もう 1 つには,電子辞書にはいろいろな種類の辞書がたくさん入っている。また,1 つの電子辞書全体に含まれる語のすべての用例をただちに引き出すことができる。
したがって,紙の辞書ではなく電子辞書を選ぶ人が増えてきている。
2 ① B. ② A. ③ D. ④ C.
解説
主題文と結論文が与えられているので,支持文を適切な順番に並べる。代名詞やつなぎの言葉に注意。
まず,それぞれの文を「原因」と「結果」に分けて整理すると,「A. 世界的洪水←B. 極地方の氷が溶け,海水面の高さが上がる」,
「C. 食糧生産が損なわれる←D. ひどい干ばつと大雨」という 2 つの「結果」←「原因」の関係が見えてくる。D.にalso(また)という語があることから,D.→C.は B.→A.の後にくるとわかる。
【主題文】…地球温暖化は大きな問題である。
【支持文】
結果・原因 It is causing … 極地の氷が溶け,海水レベルが上がる。
結果 As a result, 世界的洪水が起こる。
原因→結果・原因 温暖化はひどい干ばつや大雨を引き起こす。
結果 Because of these things, 食糧生産が損なわれる。
【結論文】…地球温暖化は深刻な悪影響を与える。
日本語訳
地球温暖化として知られる世界的な気温の上昇は,大きな問題である。
それによって,極地方の氷が溶け,海水面の高さが上がっている。
その結果,世界的な洪水が起こるだろう。
気温の上昇はまた,ひどい干ばつや大雨を引き起こすだろう。
これらのために,食糧生産が損なわれる地域も出てくる。
したがって,地球温暖化は地球上のあらゆる生物に深刻な悪影響を与えるだろう。
3 解答例
[主題文]I’d like to learn Chinese.
[支持文]For one thing, Chinese will be very helpful
for business communication because China is
getting economically stronger. For another, many
Chinese characters used in Chinese are familiar
to Japanese people. Moreover, I have an uncle
who speaks Chinese, and he says he would be
happy to teach me Chinese.
解説
支持文では,その言語を学びたい理由を,つなぎの言葉など原因・理由を示す語句を使って表す。
【主題文】…中国語を学びたい。
【支持文】
理由① for one thing ビジネスで役に立つ。
理由② for another 漢字になじみがある。
理由③ moreover おじが教えてくれると言っている。
支持文では,for one thing(1 つには),for another(また 1 つには),moreover(さらに)というつなぎの言葉を使っている。
日本語訳
私は中国語を学びたいです。
1 つには,中国は経済的に強くなってきているので,中国語がビジネス・コミュニケーションにとても役立つだろうと思います。
もう 1つには,中国語で使われている多くの漢字が,日本人にはなじみがあります。
さらに,私には中国語を話せるおじがおり,私に中国語を喜んで教えようと言ってくれています。
コメント